猫背姿勢を改善して
美姿勢を目指しましょう
美姿勢を目指しましょう
猫背姿勢が続くと肩こりや腰痛、眼精疲労などさまざまな不調が生じることがあります。
猫背はくせになりやすいため、ご自身では改善が難しいものです。
猫背矯正で姿勢を改善し、身体の不調を根本から解消しましょう。
猫背矯正を受ける方によくあるお悩み
-
デスクワークが
多くて姿勢が
悪くなりやすい -
猫背姿勢が
くせになって
いる -
眼精疲労や
肩こりが
起こりやすい -
姿勢が悪くて
年齢より
老けてみえる
なぜ猫背姿勢になってしまうのでしょうか?
猫背を改善するために日頃から姿勢を正すことを意識していても、ずっと維持しつづけることは難しいです。
気づけば猫背に戻ってしまい、なかなか正しい姿勢を保つことができない方も多いのではないでしょうか。
ここでは、まず猫背の原因と種類についてご紹介します。
【猫背の種類について】
猫が背中を丸めて寝ている姿のように、背筋が丸くなっている状態を「猫背」と呼びます。
猫背姿勢といっても全てが同じ姿勢ではなく、いくつかの種類に分けられます。
〇首猫背
首が前に倒れ、頭が前に突き出たようになる猫背姿勢です。
ストレートネックとも呼ばれ、本来あるべき首の骨のカーブが失われています。
そのため、首や肩には負担がかかりやすく、首や肩のこりが生じやすいです。
〇背中猫背
一般的に猫背と呼ばれる姿勢で、背中が丸まっている姿勢をいいます。
デスクワークなど長時間同じ姿勢が続く方に起こりやすく、腰痛や肩こりが生じることが多いです。
〇反り腰
女性に多い猫背姿勢で、腰が前に反った状態をいいます。
そのため、お腹がぽっこりと出ているようにみえます。
【猫背が起こる原因】
猫背姿勢は、日常の習慣が関係して起こっている場合が多いです。
猫背が起きる要因としては、次のようなことが挙げられます。
〇デスクワーク
デスクワークで画面を見続けていると、徐々に頭が前に突き出て、背中が丸くなりやすいです。
この姿勢が日頃から続くと、背骨・骨盤のゆがみや筋肉の低下が生じてしまいます。
すると正しい姿勢を維持できず、猫背が起こることがあります。
〇スマホの長時間使用
スマホの操作時には首が倒れてうつむくような姿勢になりやすいです。
この姿勢は首猫背の状態であり、スマホを長時間使用することが多いほど首猫背の姿勢で筋肉が固まってしまいます。
〇日常の身体のつかい方のくせ
足を組む、片側重心で立つ、片側ばかりの腕で荷物を持つなど、身体の偏った使い方を無意識に行っている方も多いのではないでしょうか。
こうした日常のくせが続くと、筋肉のバランスが崩れて、身体のゆがみが生じてしまいます。
その結果、猫背を引き起こす場合があります。
〇育児
育児も猫背を引き起こす要因の1つです。
抱っこや授乳など育児は背中を丸めて行うことが多いため、猫背姿勢の状態で筋肉が硬くなってしまいます。
そのため、育児が終わっても猫背がくせになってしまう場合が多いです。
〇筋力の低下
姿勢は骨と筋肉で支えられているため、筋力低下が起こると身体のバランスが崩れてしまいます。
アンバランスな状態で重心を保とうとすると、姿勢が崩れやすいです。
とくに、背中やお腹の筋力が低下すると姿勢が保てず、猫背が生じやすくなります。
猫背矯正は正しい姿勢へ導く施術です
猫背や不良姿勢は「背中をまっすぐに伸ばせば治る」と思われがちですが、それだけではなかなか改善できません。
また、猫背の原因はお一人お一人異なります。
猫背矯正では、まずお身体の状態を確認し、タイプごとにアプローチすることで根本改善を目指します。
ここでは、猫背矯正の施術内容についてご紹介します。
【猫背矯正とは】
猫背矯正とは、猫背の原因となる骨や筋肉を整えるための施術です。
猫背によって筋肉が固まり続けると、その姿勢が楽に感じられます。
猫背矯正では、固まっている筋肉をしっかりほぐし、正しい姿勢を維持しやすい状態へと導きます。
また、猫背姿勢は身体のゆがみによって起こることも多いです。
そのため、施術によってゆがみを整え、不良姿勢の根本改善を目指します。
さらに、猫背が解消されると肩こりや腰痛などの不調の改善が期待できます。
【猫背矯正の施術内容】
猫背矯正では、施術者の手技や専門の器具を使用して施術を行っていきます。
具体的な施術内容は、次のとおりです。
〇手技
猫背姿勢は、胸骨や鎖骨周辺、肩・腰・お尻まわりに筋緊張が起こりやすいです。
施術者の手で、硬くなっていたり、緊張していたりする筋肉をほぐしていきます。
そして、ゆがみが生じている部分には、適度な圧迫を与えて整えていきます。
また、普通のベッドの上で施術を行うだけではなく、アクチベーターやトムソンベッドを使用することもあります。
〇アクチベーター
アクチベーターとは、バネの力を利用した専用の矯正器具です。
アクチベーターで振動を与えると、瞬間的に筋肉や靭帯を緩めたり、骨を動かしたりすることができます。
胸骨や鎖骨、肩、腰、お尻まわりなどズレが生じている部分へアプローチするために使用します。
〇トムソンベッド
トムソンベッドは通常の施術用ベッドとは異なり、矯正施術専用のベッドになっています。
頭や胸、腰、骨盤などの部分がそれぞれ独立していて、身体の各部位へ効果的に刺激を与えられます。
胸椎の肋骨・鎖骨まわり、関節が固まっている場合に使用することが多いです。
【猫背矯正で期待できる効果】
猫背矯正を受けることで、次のような効果が期待できます。
〇血流の促進
姿勢が悪いと負荷がかかっている部位の筋肉が硬くなり、血流が悪くなってしまいます。
そのため、猫背矯正によって姿勢が正しい状態になると、身体への負荷が分散されて、血流促進が期待できます。
血流が促進されればむくみや冷えの改善にも繋がります。
〇代謝の向上
猫背で背中が丸くなることで、内臓が圧迫されると、代謝が低下してしまいます。
姿勢が改善されて圧迫が緩和されれば、内臓機能が向上して代謝も高まるといわれています。
また、代謝向上することで、ダイエット効果も期待できます。
〇呼吸が楽になる
前かがみになる猫背姿勢では、胸郭が狭くなって肺や呼吸器が圧迫されやすいです。
そうすると、呼吸が浅くなって、息苦しさや呼吸のしにくさを感じるようになります。
施術によって姿勢が改善され、肺や呼吸器の圧迫が緩和すると、呼吸が楽にできるようになります。
〇睡眠の質がよくなる
猫背姿勢で首や背中の筋肉が硬くなると、近くを通る自律神経が刺激されて、交感神経と副交感神経のバランスが乱れやすくなります。
すると、睡眠時にも交感神経が優位になって、興奮状態が続き、睡眠の質が低下してしまいます。
猫背矯正で姿勢が改善されれば、自律神経も整い、睡眠の質も高まることが期待できます。
【猫背矯正で改善が期待できる症状】
猫背姿勢は、さまざまな不調を引き起こす原因となります。
姿勢が改善されれば、次のような症状の解消にも繋がります。
〇肩こり、首の痛み
猫背姿勢では首が前に倒れ、首や肩まわりに大きな負担がかかってしまいます。
その結果、肩こりや首の痛みが生じやすくなります。
施術によって、首や肩まわりの筋肉をほぐすことで、血行が促進され、コリの解消が目指せます。
また、正しい姿勢になると首や肩にかかる負担が軽減されるため、肩こりや首の痛みの予防にも繋がります。
〇腰痛
猫背姿勢で背中が丸くなると、背中から腰の筋肉への負担が大きくなって、腰に痛みが生じやすくなります。
施術で姿勢が改善されれば、負担が軽減するため、腰痛の根本改善に繋がります。
〇頭痛
猫背姿勢によって首や肩の筋肉が緊張し、血流が阻害されると、脳に送られる血液が減少して緊張型頭痛が起こりやすくなります。
緊張型頭痛は、締め付けられるような痛みが生じます。
猫背が解消すると筋緊張が緩和されて、血流も良くなるため、頭痛の改善が期待できます。
草加鍼灸院整骨院の【猫背矯正】
当院の猫背矯正は定型的な施術の方法や流れはありません。
と言うのも、お身体のゆがみ方やゆがむ場所・ゆがむ方向はお一人お一人違います。
また、施術の刺激の許容量や施術法の好みも人それぞれで異なります。
カウンセリングや施術の中でそれらを把握していき、お一人お一人に合った最適な猫背矯正をご提供します。
具体的には猫背の根本的な原因が「背中にある場合は背中から」「首肩にある場合は首肩から」「腰回りにある場合は腰回りから」と原因と症状に合わせて施術する部位を決定していきます。
その施術によって姿勢に変化がみられるようになったら、お身体を再度チェックします。
そしてより良い姿勢となるよう、必要な部位への施術を加えます。
また、ご来院までの生活習慣の変化により、毎回ゆがみ方が異なる方も稀にいらっしゃいます。
そのような場合には、その日のゆがみに合わせて施術部位や方法を毎回決めていきます。
施術方法も手技、矯正専用ベッド、矯正専用器具など多数取り揃えてます。
ゆがみ具合やお身体の状態、施術のお好みなどに合わせてどの方法が最適か決定していきます。
猫背矯正は、『サブスク(定期継続購入)メニュー』と『セレクト会員コース』の対応メニューとなっております。
どちらもお得で便利に猫背矯正をご利用いただけるメニューとなっております。
猫背を直したい方や、猫背の影響によるお身体の不調でお悩みの方はぜひ相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- どのくらいの頻度で通うのがいいのでしょうか?
- まずは週に1回程度をご案内しております。
その後、症状改善とともに通う間隔を空けていきます。
-
- 施術を受けるうえで年齢の制限はありますか?
- お子様からご高齢の方まで安心してお受けいただけます。
-
- 普段気をつけることや、自分でできるケア方法を教えてもらえますか?
- お一人ずつ最適な方法をお伝えします。
その後も、確認・指導などのアフターフォローをさせていただきます。
著者 Writer
- スタッフ:小澤 駿介
(オザワ シュンスケ) - 生年月日:8月11日
血液型:O型
出身:埼玉県
趣味:スポーツ、ゲーム
得意な施術:鍼灸、マッサージ、骨盤矯正
一言:患者様の悩みに寄り添い、ご満足いただける対応と施術に誠心誠意努めます!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】草加鍼灸院 整骨院 公式SNSアカウント 草加鍼灸院 整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】草加鍼灸院 整骨院 公式SNSアカウント 草加鍼灸院 整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】草加鍼灸院 整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中